幼児向けの歌のレパートリー
幼児向けの歌っていろいろあります。
春夏秋冬でもそうだし、イベントとか運動会、七五三、敬老の日とか。
いろいろレパートリーが豊富なんですよね。
その月ごとにクラスでその月の歌を分けて唄うなんて保育園もあって。
保育士に歌のレパートリーの豊富さは必須です。
みなさんも小さな時に覚えた歌、今聞いて懐かしいと感じたことはありませんか?
幼少の頃に覚えた歌って大切です。その子の人格形成にも大きく役立つし、
歌が好きな子って良い子ばかりだなんて印象がある方も。
歌って子供たちを一致団結させます。
唄うことで色んなことを覚えていくし、万国共通で歌は子供たちの心を和ませる存在です。
幼児向けの歌のレパートリーを増やすために、私はCDを借りて練習しています。
知ってるのに歌えない曲も多々あるので、ちゃんと覚えておこうと思って詰め込んでいます。
CDを借りてたくさん覚える!
CDを借りてきて聞いてみると、「あ、この歌知ってる」って曲が多いんです。
たぶん私も小さいときに聞いた覚えがある曲ばかりなんですよね。
子供って1回聞くと覚える子もいれば、3回くらいで唄えるようになる子もいます。
でも、大人と違って子供たちは歌をすぐ覚えててしまうんです。
それくらい、頭にすっと入るような歌も多いし、幼児向けで良い曲ばかりです。
「バスごっこ」とかそうですけど、歌と同時に手遊びができる曲もたくさんあります。
そういう歌を覚えておくと子供たちと打ち解けるのも早いし、保育士としてのやりがいが
見つかると思うんです。
子供に好かれたい、子供と楽しく過ごしたい、
それは保育士すべての人間が思っていることだと思います。
だからこそ、歌のレパートリー、増やしておきたいんですよね。
こんなCDがおすすめ!
ディズニーのミッキーが歌う幼児向けのCDがおすすめです。
他にも、保育園や幼稚園向けの歌の色んなCDがあります。
ジャンル問わず、ディズニーからジブリ、童謡から昔からある幼児向けの曲。
ピアノ伴奏でも単調な曲からリズミカルな曲。
幼児向けの音楽は大人が聞いていても飽きませんよ!
私は「読み聞かせの歌」も好きです。
残念ながらまだCDを発見していないんですけど、
「はらぺこあおむし」のCDを探しているんですよね・・・。
中々見つからなくて困ってます。
はらぺこあおむしってあおむしくんが生まれていろんなものを食べて、お腹を壊してしまう。
葉っぱを食べるとおなかの調子も良くなって、さなぎになって蝶になるというお話です。
甘い物ばかり食べない、野菜も食べようね、みたいな良いお話。
絵本も大好きなんですけど、やっぱり読み聞かせの歌が好きなんです。
小さいころから聞いたことがあったので得る覚えでは覚えてはいますが、
子供たちに「はらぺこあおむし」を読むときは絶対に歌って読みたいと思っています。
その為には早くCDを手に入れておかないと!