Skip to content
  1. >
  2. >
  3. 理想の就職先

理想の就職先

こんな保育園で働きたい

就職した先輩方はこう言います。
「色んなところで働いてみないとどこの園が自分に向いているかなんてわからない」と。

就職先を探すうえで、自分はどんな保育園で働きたいか今一度考えてみることにしました。
実際に働いたことがないぶん、どこが良いとかどういったところが良いとか文句を言う立場では
ありませんが、理想像は持っておいて良いに越したことはありませんよね。

「私に合っている」と思うような保育園は、
アットホームで色んな人が色んな人間性を受け入れる所です。
私の尊敬している先生がそういった方なので、私も同じように、
分け隔てなく大人でも子供でもその個性を受け入れる人になりたいと思っています。

そこで、同じように「分け隔てなく受け入れるところ」が理想です。
保育園によってはやっぱり差別するような方もいらっしゃるという話を聞くので、
そういった場面に遭遇しても負けないように努めるのが私の仕事です。
ですがやっぱりそういった隔てのない園がいいなとは思っています。

楽か?楽しいか?

保育士の仕事って楽しいことばかりじゃありません。
体力仕事ですし、嫌なこともあります。

保護者との面談とか毎日のやり取りの中で、
苦手だと思う方も出てくるだろうし、私のことを嫌う人だっているはず。
嫌われないようにはしたいけど、そういった方を私が苦手だとか嫌いだと
思わないようにしたいとは考えています。

楽と楽しいって紙一重だと思うんです。
楽しいときって心も体も楽ですよね。
スポーツが好きで楽しく運動していたら全然疲れなんて感じません。

でも楽しくないことをしていたら、心も体も重たくなっちゃいます。
それをするのが嫌で仕方がなくなると思います。

保育士の仕事では楽しくないことだってあるので、
そういった仕事内容は楽ではないとわかっています。
だから楽ばかり考えず、楽しくないようなことは自ら進んでやって、
楽かどうか考える前に終わらせちゃおう!という意気込みを持っています。

だから、保育士の仕事がどうだから、ここが良いとか。
そんな考えは持っていません。
「楽な就職先」なんてダメな選び方です。
私は仕事内容がどうだとは考えず、自分なりの保育を受け入れてくれるような
就職先に出会えたら良いなと思っています。

どんなことが起こっても強く働く!

保育士って穏やかでまったりしたような人が向いています。
私はそう思ってます。

私はどちらかというとはっきりしていてテキパキと動くタイプです。
だから、焦ってしまうこともあるし穏やかではないとは自覚しています。

保育士は感情をコントロールしていかなければいけない仕事です。
だから「感情を抑えやすい職場」が一番理想ですよね。

何があっても、どんなことが起こっても強く働こう!
そう考えていますが、負担が少ないに越したことはない。

理想の就職先を見つけることが出来るかどうかはわかりませんが、
先輩のアドバイス通りいろんなところを見ていきたいと思っています。